1968 - 言葉遊び中のKamba君
時間制限 2 秒 / メモリ制限 256 MB / 得点 74 / Writer ei2437 / x 3 / 統計 /
-
タグ:
- Pandora
- 24授業班
- Kamba君シリーズ
問題
Kamba君は、友達のGettan君と言葉遊びをしています。ルールは簡単で、$1$ 文字から $3$ 文字のアルファベットを $A$ から順番に言っていきます。そして、先に $Z$ と言った人の負けというゲームです。そこで、次の数や文字が与えられるので、それぞれのターンの最後に言ったアルファベットを改行区切りで出力し、最後の行には、Kamba君が負けた場合には $lose$ 、勝った場合には $win$ と出力してください。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
$Fast$ $A_1$ $A_2$ $:$ $:$ $A_N$
出力
改行区切りで出力すること。
出力の最後に改行を入れること。
制約
全ての入出力ケースについて以下を満たす。
- $Fast$ は $'k'$ または $'g'$ である。
- $1 \leq A_i \leq 3$
- $A_1 + A_2 + ... + A_N = 26$
- $9 \leq N \leq 26$
入出力例
入力例1
g 3 2 3 1 2 3 1 2 3 1 1 1 2 1
出力例1
C E H I K N O Q T U V W Y Z lose
以下の様にゲームは進行していきました。
Gettan "ABC"
Kamba "DE"
Gettan "FGH"
Kamba "I"
Gettan "JK"
Kamba "LMN"
Gettan "O"
Kamba "PQ"
Gettan "RST"
Kamba "U"
Gettan "V"
Kamba "W"
Gettan "XY"
Kamba "Z"
よって、最後に 'Z' を言ったのは Kamba君なので、Kamba君の負けです。
入力例2
k 3 2 3 1 2 3 1 2 3 3 2 1
出力例2
C E H I K N O Q T W Y Z win