2079 - Hello Teruto Kun!

時間制限 1 秒 / メモリ制限 64 MB / 得点 30 / Writer ei2537 / x 13 / 統計 /


TLE
1sec
MLE
64MB
得点
30

問題

あなたは teruto君 に挨拶をしたいです。 しかし、teruto君は非常にこだわりが強く、与えられた一連の指令に沿って 挨拶文を加工しなければ、まともに返事をしてくれません。
整数 $N$ 個の指令が順に与えられるので、初期状態の挨拶文 $T$ を与えられた命令通りに加工し、出力してください。各指令は以下のいずれかの形式です。

  • $U \quad x$ : 挨拶文中の $x$ 文字目を、英字なら大文字に変換する
  • $L \quad x$ : 挨拶文中の $x$ 文字目を、英字なら小文字に変換する
  • $R \quad l \quad r$ : 部分文字列区間 [l, r] を逆順に並び替える
  • $A \quad s$ : 挨拶文の末尾に文字列 $s$ を追加する
  • $D \quad k$ : 挨拶文の末尾から $k$ 文字削除する(削除できない場合は無視)

なお、ここでの初期状態の挨拶文 $T$ は

Hello Teruto Kun!
です。

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

$N$
$cmd_1$
$cmd_2$
$:$
$:$
$cmd_N$

1行目に指令の個数 $N$ が与えられる。
続く $N$ 行は、上記いずれかのコマンドである。

出力

加工後の挨拶文 $T$ を出力してください。
出力の最後に改行を入れること。

制約

全ての入出力ケースについて以下を満たす。

  • $1 \leq N \leq 100$
  • 追加・削除・反転などの結果、最終的な挨拶文の長さは $ 515 $ 以下
  • $x, \quad l, \quad r$ が配列外を参照することはありません。

入出力例

入力例1

1
L 1

出力例1

hello Teruto Kun!

入力例2

2
R 7 11
R 7 17

出力例2

Hello !nuK oTerut

入力例3

6
A crazy
R 1 22
U 5
L 6
D 3
A !!!

出力例3

yzarC!nuK otureT ol!!!

めちゃくちゃな文ですが、これが彼なりのこだわりなんです...